舞鶴で105年。大正5年創業の上野工務店

上野工務店について

会社概要

会社 Earth Stone
株式会社 上野工務店
代表者 代表取締役 上野 明
住所 〒624-0821
京都府舞鶴市字公文名105番地
創業 大正5年4月
資本金 2500万円
営業時間 8:00~20:00(日曜、祝日除く)
連絡先 TEL 0773-75-5185
FAX 0773-76-1023
E-mail info@ueno-komuten.co.jp
営業種目 総合建設業・FPの家
登録等 一級建築士事務所登録/京都府知事第205号
建設業許可/京都府知事第6450号
宅地建物取引業許可/京都府知事第6872号
住宅建築省エネルギー機構/気密測定技能者従事事業所第0289号
技術資格者 一級建築士(1名) 一級建築施工管理技士(1名) 一級土木施工管理技士(1名)
二級建築士(1名) 二級建築施工管理技士(2名) インテリアプランナー(1名)
加盟団体 (財)性能保証住宅登録機構/全国FPグループ会員
保証・アフターサービス 10年保証への対応/住宅保証機構
完成保証への対応/住宅保証機構 FPグループ総合補償制度
アフターサービス/1・3・6・12・18・24ケ月定期点検 その後毎年1回定期点検

沿革

1916年(T5.4.) 上野実三、大工の棟梁として舞鶴で独立
1953年(S28.4.) 上野実三の長男英夫、継承 屋号を建築上野とする
1960年(S35.2.8.) 京都府知事に業者登録する。【登録第112号】
屋号を上野工務店とする
1982年(S57.5.) 一級建築士事務所、上野工務店設計部を開設
1984年(S59.6.) 株式会社上野工務店設立 代表取締役 上野英夫
資本金1500万円とする
1984年(S59.9.) 株式会社上野工務店不動産部を開設
1988年(S63.5.) 安田火災海上保険(株)代理店開設
1996年(H8.) シックハウス対策・高気密・高断熱の開発に着手
松本建工(株)(現・FPコーポレーション)FP工法と契約、事業着手
1999年(H11.7.) 上野 明代表取締役社長に就任
上野英夫は取締役会長に就任
2004年(H16.6.) 宿泊もできるFPのモデルハウス「快適体感ハウス」をOPEN

アクセス

こんな社長です

社会人になって

仕事は、大学で学んだ建築学を活かし、ゼネコンで3年間余り現場監督として、鉄筋コンクリート造や鉄骨造の建築に従事し、またプレハブメーカーの住宅や木造の現場にも携わりました。 その後、建築設計事務所に2年間勤務いたしました。

実家に戻り、今の仕事についたのは28歳の時です。
祖父が元大工で、父がはじめた工務店でした。あまり色々なことを考えずに仕事をしておりました。

そして、両親と同居することになり家を建替えました。
断熱材にグラスウールを使用し、温水床暖房やエアコンを取り付けた最新の家。以前の住宅より格段に快適と喜んだのも、つかの間・・

FP工法との出会い

「シックハウス」が社会問題になり始めたちょうどその頃、新築の我が家も、同じ問題「シックハウス」が発生。
外壁はサイディング、内壁は石膏ボードやクロス。一度壁に取り込まれた湿気は逃げ場がなく、結露はグラスウールに吸い取られ、カビの温床になっていたのです。

しかも、 冷暖房費のかさむこと!

私は、もっと省エネで快適な工法がないか探しました。そして「FP工法」に出会いました。 FP工法の住宅は、床暖房もないのに冬は家中全てが暖かく、夏はエアコンの除湿運転だけでも爽やか。また24時間換気システムによりシックハウスはなく、しかも光熱費は1/3という安さ!
カルチャーショックを受けました。 この良さを一人でも多くの施主さんに知って頂きたいと思います。

お客様に家をお勧めするにあたり、私のような失敗はしないでください、とお伝えしたい。 自分自身が施主となり家を建てた経験もふまえ、親身にアドバイスさせて頂きます。

親戚に工務店がいたら、こんなことを聞いてみたい、、、ということ等、ございませんか?
上野工務店・上野明にご相談下さい。
メリットもデメリットも包み隠さずお話させて頂きます。